Loading...

BGMが流れます。

音を出してBGMを聴きながら当サイトをご覧いただくことで、
当店の雰囲気をより一層体感することができます。

※いつでも切り替えられます。

Playlist - Bill Evans Trio

Playlist - Bill Evans Trio

My Foolish Heart

LIVE: “Village Vanguard” NY, Jun 25, 1961

Milestones

LIVE: “Village Vanguard” NY, Jun 25, 1961

Everything I Love

NY, Jun 5, 1962

Now playing

My Foolish Heart

LIVE: “Village Vanguard” NY, Jun 25, 1961

Playlist - Bill Evans Trio

  • My Foolish Heart

  • Milestones

  • Everything I Love

Interview

Vol.9

インタビュー

ファッションに選択の幅が増え、SPAZIOのおかげで、服装を褒めていただくことがとても増えた —— 株式会社力道電設 代表取締役 菅野大樹さま

インタビューコーナー第9弾は 菅野大樹さまです。どうぞよろしくお願いいたします。

菅野:菅野です。よろしくお願いします。

菅野さんは株式会社力道電設の代表取締役でいらっしゃいます。改めてお仕事について教えてください。

菅野:仙台市内で電気工事をお届けする仕事をしています。公共工事で培った確かな品質と、若いスタッフたちが元気よく仕事をする姿が私達の自慢です。

その魅力は力道電設のホームページからもビシビシ伝わってきました!菅野さんの挨拶文も素敵ですし、社員さまの紹介や一つ一つの文章がおもしろくて、じっくり見入っちゃいました。

菅野:ありがとうございます。コンセントの増設から鉄筋コンクリートビルの建築、受変電設備の入れ替えまで、電気に関わることの問題を解決してお客様に「もっと便利に、もっと豊かに」な暮らしをお届けするのが私達の使命です。

私たちの暮らしに欠かせない電気を支えてくださっているんですね。菅野さんはお仕事ではどのようなファッションが多いですか?

菅野:社内ではメンバーの一体感を持つために社名入りのブルゾンを着用していることが多いですが、出勤はいわゆるビジネスカジュアルがメインです。SPAZIOのクラシックスタイルはどんな場でもTPOを外さないのでお気に入りですよ。

クラシックな着こなしと、遊びを入れたビジネスカジュアル、どちらも菅野さんの得意分野ですよね。イタリア特有のしなやかなジャケットは、がっちりと鍛えられた菅野さんのスタイルと相性抜群です!

菅野:ジャケットを着るってかしこまってるよなあ、動きづらくてちょっとなあ・・・というような考えが吹っ飛びましたね。ずっといわゆるアメカジスタイルで来ていたのですが、SPAZIOと出会ったこの1年はジャケット着用がとても増えました。タリアトーレのジャケット、PTのパンツがとてもお気に入りです。

タリアトーレは特にお似合いですよね。サイドやバックスタイルまでばっちりキマっています。

菅野:見た目は割とかっちりしているのに、伸縮も効くためとても着やすくて。

お仕事のジャケットは、移動やデスクワークでも疲れない着心地が大切ですよね。

菅野:最近はラグスポも教えていただき、活動的に動きたいときはラグスポ、ちょっと落ち着きたいときはクラシック、アウトドアなど汚れを気にせず動きたいときはラフなカジュアルなど、ファッションに選択の幅が増えました。SPAZIOのおかげで、服装を褒めていただくことがとても増えたんですよ。

それは嬉しいです!当店が提案している「ちょっと贅沢な普段着」の良さを感じていただけているんですね。ファッションが与える印象とその影響は本当に大きな力があります。日常の普段着でそれを感じられたら毎日がぐっと楽しくなる、そんな喜びをお客様に届けたいと奮闘している私にとって、菅野さんの言葉は強い励みになりました!ありがとうございます。

菅野:『イタリア 洋服 仙台』で検索してふらりとお邪魔したお店にここまでハマってお世話になるとは思いませんでした。(笑)

ハマってしまったら、もう抜けだせません。(笑)

菅野:娘がいる父親なんですが、子どもたちの自慢のパパに少しはなれてるかな?と自己満足をしている日々です。まだまだ服って奥が深いなと思いながら、千尋さんと一緒にカッコいいオジサンを目指します!

それは私も同じです。(笑) 娘からカッコいいと思われたい!一緒に頑張りましょう!

株式会社力道電設 ホームページはこちら

Appointment

当店ではお客様のご要望を伺いながらアテンドする時間を確保するため、
ご来店前のアポイントをお願いしております。
お手数おかけしますが、こちらからご来店の予約をお願いいたします。